ゆるいウェーブの秋スタイル

今回は、

ゆるい外ハネカールの

ロングスタイルの

ご紹介です。

ゆるめの

外ハネカールと、

ナチュラルに

下ろした

前髪で、つくる

クール&カジュアルな

ロングスタイルです。


今回のスタイルの

ポイントは、


「ゆるい外ハネのカール感」

です。

カールひとつひとつは

とてもゆるいのですが、

そのゆるい

ハーフカールを

重ねることで、

抜け感を

出していきます。


カールが強すぎると、

テイストが、

かわってしまいますので、

このゆるさを

出すために

適度に

内巻カールを

混ぜることも

ポイントに

なってきます。

外ハネ:内巻  6:4

くらいのイメージですね。

外ハネカールだけだと

カールがまとまって

しまいますが、

内巻のカールと

ぶつかることで、

スキマができます。

そうすることで、

ナチュラルな

外ハネカールスタイルに

なります。


前髪とサイドの髪の

あいだに、

リップラインくらいの

長さの遅れ毛を

つくっておくと、

カールスタイルにした時の

アクセントとしても

使えるので、

オススメです!


0コメント

  • 1000 / 1000